News / Column

News

Column

水越康介(2014). 『「本質直観」のすすめ。: 普通の人が、平凡な環境で、人と違う結果を出す」, 東洋経済新報社.

  師匠の本。前作は研究書で難解であったが,それを実践的インプリケーションに変換した本(と理解しているが,もしかしたら違うかもしれない)。出版当時はこれもまたよく分からずモヤモヤしたものだが,今ならだいぶ理解で…

Discover More »

命懸けの跳躍に向けて。

迎春。あけましておめでとうございます。 二〇一二 歩みを、止めない。二〇一三 新しきを、始める。 暴力的に横面をはたかれた2年前、お前も前に進めよ、と、自らを奮い立たせ、思い切って新しい環境へと飛び込みました。良き仲間、…

Discover More »

研究記録を公開しました。

よければ「いいね!」を押して、購読してください。 市場観察者の記録(仮) https://www.facebook.com/pages/市場観察者の記録仮/638192806215447 タイトルは仮です。

Discover More »

水越康介・藤田健編著(2013). 『新しい公共・非営利のマーケティング 関係性にもとづくマネジメント』, 碩学舎.

  師匠の本。立て続けに出版されてすげーと思った記憶。ちょうどこの頃,仕事で自治体の仕事を中心に取り組むようになり,いろいろ参考にさせていただいた。特に自治体が良かれと思って進めた政策や補助金がかえって民間の成…

Discover More »

新しきを、始める。

迎春。あけましておめでとうございます。 昨年は変化の年であり、良くも悪くも激動の1年となりました。 周囲の環境がめまぐるしく変わっていきました。 新しい環境に飛び込み、身を委ねたりもしました。 それに救われたりもしたっけ…

Discover More »